自宅には出来るだけ無駄な物は置きたくないタイプなんですが、何か新しい物を購入すると空箱などはリセールの時に備えて置いておきたくなります。
最近ではローカルな所にも増えてきたトランクルームも色々探してみたのですが、別で借りるなら今より広い所へ引っ越した方が良いのではないかなど、色々と想定をしてみました。
近い所にあるトランクルームを選んだとしても、何より自宅から一々移動しなければいけないのも面倒です。
そんな時にクラウドストレージみたいな物置は無いものかと探していた時に見つけたのが、今回のサマリーポケットです。
サマリーポケットとは
サマリーポケットとは、データのクラウド保存のように、荷物を配送だけで保管してくれる倉庫サービスです。
利用手順
サマリーポケットは、ダンボールの大きさやプランで料金が決まるシステムになっています。
利用手順もとても簡略化されていて…
- ダンボールを取り寄せる
- 預けたい荷物をダンボールへ詰める
- 荷物をサマリーポケット倉庫へ発送する
- 専用アプリで管理する
大きくは上記の流れだけで、スムーズに荷物を預ける事が出来ます。
ダンボールサイズ
スタンダードプラン
複数の物を個別で管理して、個別単位で取り出したい方はこのスタンダードプランが最適です。
1箱につき、30点まで管理する事が可能です。
エコノミープラン
個別での管理が不要で、ダンボールの箱単位で管理したい人はこのエコノミープランがおすすめです。
個別での管理は出来ませんが、その分、費用がお得になっています。
ブックスプラン
その名のとおり、本専用のプランです。
個別管理でそれぞれ1冊毎の取り出しも可能で、数もダンボールに入る分を無制限で保管する事が出来ます。
利用料金
サマリーポケットの素晴らしいところが、ダンボール代が無料、そして、預け入れに必要な送料も無料になっています。
もちろん、中身の荷物の個別管理をする際の写真撮影なんかも無料で、ダンボールプラン毎の月額利用料を支払えば、このサービスを利用する事が出来ます。
自宅に置かなくても良い物
保管義務のある書類
私は事業者でもあるので、決算書や領収書、事務資料などの事業用の保管義務があるような書類はただただ場所を取るだけで何の生産性もありません。
しかも、こういった書類が積み重なると思った以上にかさばります。
そんな、無駄でしかない過去の産物を保管するにも、このサマリーポケットは役立ちます。
万が一、必要になった際は、数日で送ってもらえるので、こういった書類こそ、このサービスを使う価値があると思っています。
リセールしたいと思っている物の空箱
私は基本的にリセールを想定して物を購入するので、ちょっとケチくさいですが、家電やガジェットなどの箱や取扱説明書などは置いておくようにしています。
ただ、空箱などはスペースを占拠するだけで、全く利用価値が無い状態なので、こういう物もサマリーポケット保管に向いていると思います。
そして、不要になってリセールする時になったら取り出して、箱や取扱説明書と合わせて売りに出すようにしています。
シーズン毎に衣替えする服
一番の定番は、1年の中で使わない期間があるであろう冬服などがおすすめです。
冬服は特に厚手の物が多く、自宅での保管はスペースもとるし、かさばります。
そんなシーズン外の服を、半期毎に入れ替えながら預けておくだけでも、かなり省スペース化出来るのではと思います。
良かったところ
預けた荷物をアプリで管理出来る
預けた荷物はダンボールの中の個体毎に専用アプリで管理する事が出来ます。
これがとても便利で、スタンダードプランであれば収納したアイテム毎に個別で撮影した画像をアップロードしてくれるので、取り出す時にも何を預けたか分かりやすいです。
必要に応じて単品で取り出し可能なので、荷物の可視化を出来るところがとても便利です。
引っ越ししても運ばなくて良い
普段使わない物をサマリーポケットに送っておけば、引っ越しの時でも運ばなくてよくなります。
そして、新居に移ってから、必要なタイミングで取り出す事が出来るので、一時の荷物を逃がす場としても便利です。
オプションが豊富
その他、スタンダードプランのみのオプションコースがあります。
ハンガー保管
ジャケットやスーツなど、型崩れするような衣服をハンガーにかけて保管してくれます。
衣類クリーニング
預けた衣類を、一般的な洗浄、乾燥、シミ抜きなどのクリーニングに出す事も可能です。
汗などの臭いや汚れを強力除去してくれるドライクリーニングのプレミアムコースまであります。
シューズメンテナンス
預けている靴の汚れ落としやメンテナンスサービスまであります。
更に靴底の摩耗なども修理してくれるリペアサービスまであり、至れり尽くせりです。
布団クリーニング
使わないシーズンの布団を預かってくれるだけでなく、その間にクリーニングしてくれるオプションまであります。
布団、毛布、敷きパッド、枕まで、冬や夏で布団を使い分けている方なんかは便利なんではないでしょうか。
ラグ・マットクリーニング
布団だけではなく、ラグやマットまでもクリーニング可能です。
ラグやマットをクリーニングしてくれる所があまり無いと思うので、引っ越しのタイミングなんかでも使えるかもしれません。
おまかせヤフオク出品
不要になった物をフリマやオークションに出品するのに、撮影や説明文や登録作業などが必要なので、面倒に感じている方も多いと思います。
サマリーポケットでは、預けていた物が不要になった場合にもヤフオクへ代理出品してくれるサービスもあります。
注意点もあるのですが、一度代理出品を依頼すると、出品取り消しした場合でも、ダンボール保管に戻す事が出来ないようです。
返却にも手数料がかかるので、良く考えてから出品依頼するようにしましょう。
あんしんサポート
通常、サマリーポケットに預けている荷物は1箱につき1万円までの補償にらなるのですが、別途アップグレード補償サービスがあります。
このあんしんサポートに加入しておくと、1箱につき最大で50万円まで補償額を引き上げれるようなので、少し高額な物を預けたい方にも安心です。
プラス、あんしんサポートの専用窓口への電話問い合わせも出来るようになるので、オンラインでのやり取りが不安な方は、荷物についてスムーズにやり取りできるはずです。
残念だったところ
取り出しの時の費用が割高
もちろん、預けた箱や荷物は取り出す事が可能なのですが、その際の返送費用が少し割高に感じてしまいます。
スタンダードかブックスプランであれば、個別で収納したアイテム毎の取り出しも可能です。
もちろんですが、個別で取り出していくとその都度送料が必要になるので、ここが一番コストがかかるポイントだと思います。
取り出した後のダンボール箱への補充が出来ない
スタンダードプランですと、収納した個別の荷物を取り出せるのは先述したのですが、その取り出した後のスペースに、違う荷物を追加で収納する事が出来ないルールのようです。
パンパンに詰めたダンボールで一旦預ける形になるのですが、そこから引き算しか出来ないような感じです。
確かにこれをOKにして管理するのが難しいのは分かりますが、ユーザーとして預けるダンボールの料金は変わらないため、少し損をしたような気分になってしまいます。
実際にサマリーポケットを使ってみて
私は普段からデータはGoogle DriveやiCloudなどで管理するようにしていますが、まさにリアルの世界の荷物をクラウド管理出来るような感覚で使えるのがサマリーポケットです。
このサマリーポケットを知る前は、近場のトランクルームを検討していましたが、いざ使ってみると、移動せずに自分の荷物をオンラインで管理出来るところが素晴らしいところです。
荷物移動でのコストは多少かかってしまいますが、そのコストをペイ出来るぐらいの便利さが備わっていると思います。
是非、自宅に不要な物で溢れかえっている方や、長期間使わないけど保管しておきたい物が多い方は、一度使ってみる事をおすすめします。
自分の自宅ってこんなに広かったっけ?という事を実感出来るかもしれません。
コメントを残す